Toggle navigation
N5
N4
N3
N2
N1
|
Download
Sign up
Sign in
Access Unlimited Resources
Video Lectures
N4 Vocabulary Test
N4 Listening Test
N4 Grammar Test
N4 Reading Test
Home
>
JLPT N4
>
N4 Vocabulary Test
>
JLPT N4 - Vocabulary Exercise 19
1.
せんたく
しょくじのあとに、はをせんたくします。
日よう日に シャツとズボンをせんたくします。
毎日へやをせんたくします。
こんばんはかみをせんたくします。
2.
どんどん
えいがを見てどんどんわらいました。
休みの日はどんどんねています。
あかちゃんはどんどん大きくなります。
オートバイがどんどんはやいです。
3.
とうとう
しょくじのあとでとうとうおちゃをおねがいします。
新聞のじはとうとうこまかいです。
とうとうしけんの日が来ました。
わからなかったら、とうとうじしょを見てください。
4.
きびしい
このパンはきびしくて食べられません。
わたしはきびしいペンをつかっています。
このおちゃはきびしくておいしいです。
社長はきびしい人です。
5.
おれい
先生がにゅういんなさったので、おれいをもっていきました。
プレゼントをもらったので、おれいを言いました。
友だちが来たのでばんごはんにおれいをつくりました。
すずきさんにそつぎょうのおれいをあげました。
6.
よろこぶ
先生におあいできるので、わたしはとてもよろこびます。
プレゼントをもらって、いもうとはとてもよろこんでいます。
このハイキングはほんとうによろこんでいますね。
友だちのいえでよろこぶ時間をすごしました。
7.
しっかり
このテレビはしっかりふるい。
あの子は小さいけれどもしっかりしている。
テストのためにしっかりにじゅんびした。
あのひとは時間にしっかりとしている。
8.
あやまる
こまったときにはすぐにあやまってください。
友だちにおくりものをもらったので、あやまりました。
てつだってもらったときにはかならずあやまってください。
しらない人の足をふんでしまったので、あやまりました。
9.
げんいん
12さいいじょうの子どもがこのクラスのげんいんになれます。
あたらしいかいしゃでしごとのげんいんをおしえてもらいました。
けいさつはじこのげんいんをしらべています。
この木をげんいんにしていすをつくりましょう。
10.
きびしい
たなか先生はきびしいふくをきています。
たなか先生はきびしい字を書きます。
たなか先生はきびしいかおをしています。
たなか先生はきびしいいぬをもっています。
Answer
This test is for VIP account only.
Please
purchase a VIP account
to take the test and view answer.
Questions
answered
0
Correct rate
0%
Taking
this test
shalini1686sekar
anh343634
tranhanghonglinh