Toggle navigation
N5
N4
N3
N2
N1
|
Download
Sign up
Sign in
Access Unlimited Resources
Video Lectures
N2 Vocabulary Test
N2 Listening Test
N2 Grammar Test
N2 Reading Test
Home
>
JLPT N2
>
N2 Vocabulary Test
>
JLPT N2 - Kanji Exercise 77
食料を
ほぞん
する
しゅだん
としては、塩につけたり、
かんづめ
にしたり、
かんそう
させたりする方法があります。
1.
ほぞん
保守
保在
保蔵
保存
2.
しゅだん
手段
取担
取段
手担
3.
かんづめ
瓶詰
缶詰
瓶結
缶結
4.
かんそう
干操
乾操
干燥
乾燥
強盗
に
鋭い
ナイフで
腕
を
刺された
。
5.
強盗
きょとう
ごうとう
ごと
きょうとう
6.
鋭い
にぶい
しつこい
するどい
ぬくい
7.
腕
うで
ので
こし
はら
8.
刺された
とされた
さされた
しされた
おされた
ガラスの
はへん
でゆびに
けが
をして、ほうたいをまいてもらった。
9.
はへん
皮片
彼片
石片
破片
10.
けが
怪我
毛我
怪蛾
毛蛾
Answer
This test is for VIP account only.
Please
purchase a VIP account
to take the test and view answer.
Questions
answered
0
Correct rate
0%
Taking
this test
033*****46